忍者ブログ

東大情報理工創造情報の院試対策

創造情報学専攻 - 東京大学 大学院 情報理工学系研究科の院試対策まとめです。

創造情報学専攻 院試の概要

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

創造情報学専攻 院試の概要

・試験の日程


夏入試→8月に試験
冬入試→2月に試験

・試験科目


1.数学orプログラミング

数学は筆記試験で、プログラミングは実習になります。

2.英語

tofle-iBTの結果を提出、または試験当日、ITPの試験を受ける。


3.専門科目(情報学)

問1 アルゴリズム
問2 コンピュータアーキテクチャ
問3 CG、ロボット工学
問4 語彙説明
以上から3つ選択する。

比率は数:英:専=120:120:240と言われています。
PR

コメント

プロフィール

HN:
J.t
性別:
非公開

カテゴリー

P R